入会のご案内
会員の特典
- 支部報を2回発行いたします。
 - 各種研修会、講習会へ会員会費で参加することが出来ます。
 - ホームページ上の音声付き電気技術解説講座の資料を印刷できます。
 - 技術相談が受けられます。
 - 協会発行の電気技術参考書等の割引頒布及び内容に関する相談が受けられます。
 - 各種講習会、懇談会の場を通じての情報・意見交換など相互交流によりる技術力アップを目指すことができます。
 - 通信教育の活用支援(団体料金の適用)を通じて 資格取得の支援をしています。
 - 電気関係各種表彰へ協会員を推薦しています。①協会内表彰 「東北支部長表彰」「会長表彰」
②電気安全関東委員会「委員長表彰」
③電気保安功労者「経済産業省 関東東北産業保安監督部長表彰」 
会員の種別
| 会員の種別 | 説明 | 
|---|---|
| 正会員 | ○ 次の有資格者 | 
| ①第1種・第2種・第3種電気主任技術者 ②許可主任技術者 ③第1種電気工事士 | |
| ④エネルギー管理士(電気部門) ⑤技術士(電気電子部門) ⑥1・2級電気工事施工管理士 | |
| ○電気工学科の教師など | |
| 準会員 | 正会員の資格を有しない方で、電気技術を習得中の方 | 
| 維持会員 | 電気技術、電気技術行政に理解を持ち本協会の趣旨にご賛同、ご支援頂ける法人・団体 | 
会費について
- 入会金
 - 入会金は、いただいておりません
 - 1. 正会員(年払い)
 - 12,000(円/年)
 - 3. 維持会員
 - 30,000(円/口/年)
 - 4. 準会員
 - 9,000(円/口/年)
 
お支払い方法について
- 1. 新規入会者
 - 送金は、郵便振替(口座番号:00150-0-20969 加入者名:公益社団法人日本電気技術者協会)をご利用下さい。
 - 2. 継続会員
 - 郵便振替又は自動振替(年払い正会員及び準会員)の何れかをご利用いただけます。
① 郵便振替(口座番号:00150-0-20969 加入者名:公益社団法人日本電気技術者協会)
② 自動振替(ご希望される方は、協会本部へご連絡下さい。申込用紙をお送りします。) 
- 取り扱い金融機関
 - 都市銀行、地方銀行、信託銀行、相互銀行、信用金庫、信用組合、農業協同組合
 
- 通帳への印字
 - 
                振り替えた場合、預金通帳の摘要欄に「JCB(デンキ)」と印字されます。
なお、領収書の発行は省略させていただきます。- 正会員及び準会員の皆様には会費納入手続きを簡素化するため、自動振替のご利用をおすすめします。
 - 振替日:会費期限切れの翌月の10日。ただし、休日の場合は翌営業日とします。
 - 口座振替手数料:協会が負担します。